テイルス 実装前性能チェック

コメント(0)

個性

※画像タップで拡大します。

特技、超必殺技

※画像タップで拡大します。

6凸時の能力開放

※画像タップで拡大します。

技詳細 Hit数 属性
通常攻撃 3Hit  
特技1 6Hit
特技2 10Hit
特技3 18Hit
超必殺技 44Hit単
30Hit全
技詳細2 追加効果
通常攻撃 その場発動
特技1 その場発動
特技2 その場発動
特技3 その場発動
超必殺技  

倍率

※魔武転輪は、倍率+20%として計算しております。

二刀流
通常 特攻
通常攻撃 樹6.26/他3.36 樹9.39/他5.04
特技 9.39 14.08
超必殺技 2.41 3.61
PvP 通常時
6凸時
(樹弱点)
10.33
(13.43)
耐久性能(その他)
①Aハイマジックバリア 魔法 -35%
②ストーンエンハンス 物理 -15%
③マグリオンシールド 物理 -30%
④6凸時 被ダメージ -15%
①+②+③+④ 物理 -49%
魔法 -44%
カウ -15%
個性① 戦闘開始と10秒毎に味方全体にバフ効果
・武器の属性と同じ属性の上限上昇
・武器の属性と同じ属性のダメージ+30%
メガバイタリティフェザー バフ魔法
味方全体のHPを3000増やすと同時に回復
グランフォートフェザー バフ魔法
味方全体にグランブフォート
グランブレイブフェザー バフ魔法
味方全体にグランブレイブ
バフ延長効果 6凸時 +30%
PvP性能
軽減効果 物理 -49%
魔法 -44%
カウ -15%
個性① 戦闘開始時と10秒毎に味方全体に
武器と同じ属性のダメージ+30%
(武器の属性は各々の武器)
個性② 5秒毎に、HPが1番少ない
味方のHPを小回復
リングリカバリー リングバフが1個以上あるとき
致死ダメージを受けると
リングバフを全て消費して
HPを50%回復(wave毎に2回まで)
緊急救助 味方が致死ダメージを受けた時
その味方のHPを50%回復
更に、DEF、MND+35%のバフを付与
(wave毎に1回まで)
機械イジリ 自身のみ、装備している武器と
同じ属性のウォール魔法が常に発動
(無属性は除く)
エアリアルレーダー 戦闘開始時に、敵全体に
弱点属性被ダメージ-20%のデバフ付与
常時ステータス
HP +10%
MP +10%
STR +10% 
DEF +10%
INT +60%
MND +30%

上に戻る
 

期待値

 

二刀流
上限
期待値
特技1 42,999×2 約51万
特技2 42,999×2 約86万
特技3 42,999×2 約154万
超必殺技 37,999 約167万単
約113万全
二刀流
リングバフMax
上限
期待値
特技1  52,999×2 約63万 
特技2  52,999×2  約106万
特技3  52,999×2  約190万
超必殺技  47,999×2  約211万単
約144万全
二刀流弱点 上限
期待値
特技1  55,999×2  約67万
特技2  55,999×2  約112万
特技3  55,999×2  約201万
超必殺技  42,999  約189万単
約129万全
二刀流弱点
リングバフMax
上限
期待値
特技1  65,999×2 約79万 
特技2  65,999×2  約132万
特技3  65,999×2  約237万
超必殺技  52,999  約233万単
約159万全

 

習得スキル

※画像タップで拡大します。

考察

※個人的な考察です。必ずこうなるとは限りません。大いに外すこともございますので、参考程度に見てください。
通常戦闘
・味方のサポートが得意で、ある程度火力が出せる樹属性キャラ。
・通常攻撃を含め、特技全てがその場発動可能な、完全遠距離キャラ。完全遠距離キャラは、使い勝手が良く、かなり強い場合が多い。
・通常攻撃が完全遠距離なので、エリクサー系との相性が良く、SCT回復要因としても活躍が可能。詠唱速度が上昇するスキルや個性がないので、残念ながらガラレコ系は、Aリキャストがアークで習得できるようになるまでは、無詠唱が難しい。
・倍率がそこそこ高く、STR&INT依存の為、カンストも出しやすそう。
・その反面、上限やHit数が高くないので、期待値はそこまで高くはない。
・味方全体に上限+10000のバフを付与できるので、味方強化キャラとして、とても優秀。
・ただし、軽減やヒールができないので、結局軽減ヒーラーを選択してしまう場面は多くなってしまいそう…戦闘が4人で行えるのであれば、入れる余地が生まれるが、現状高難度は3人編成が主流なので、良い性能ではあるが、枠が無い…
・見た目が好きな方や、好きなキャラの強化パーツとして欲しい方、エリクサー系やガラレコ系を持っていて、水着セラやレオダールの様なサポートキャラがいない方は狙ってよいと思われる。



PvP
・完全遠距離キャラなので、使い勝手がかなり良い。
・水着セラが、倍率11倍程なので、もしかしたら水着セラの様に敵をなぎ倒してくれる可能性があると思われる。
・ただし、カウンター軽減は皆無なので、ガイルや2Pにとても弱い。

今後のガチャ予定
6月      コラボキャラ
7月      水着キャラ
9月      コラボキャラ
10月前半   選べるガチャ
10月     ハーフアニバ

 

アーク評価

アーク特性

・INTが高い程、物理のダメージが上昇。
・戦闘開始時、敵全体に雷耐性-20のデバフを付与
・特技3の最大ストック数+1
・INT+10%

アーク特性は、かなり強力。魔武転輪の効果があるので、両刀キャラに相性が良い性能。特に雷耐性が-20できる効果がPvPで強力。雷魔法使用に一役買ってくれるので、防衛や素早く魔法を使用させたいroundで役に立ちそう。

習得スキル

・竜巻アタック
敵を倒した時、特技のダメージ+20%のバフを付与
・カオスエメラルド
戦闘開始から10秒毎に、確率でHPが超回復し、
STR+100%のバフを20秒間付与(wave毎に1回まで)
・ストーンスラッシュ
連続50Hit以上の時、樹属性の物理攻撃のダメージ+1500
・両手槌ブースト
武器を槌1つだけ装備時、
物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%
物理攻撃と超必殺技のダメージ上限+3000


上記が目玉のスキル。
「竜巻アタック」は、PvPでかなり活躍が見込める。敵を倒すことが多いアタッカーに是非付けておきたい。
「カオスエメラルド」は、発生確率次第でPvP必須級になりえる。STR+100%は、かなり火力が上昇するので、バランスが崩れる可能性もあると思われる。
「ストーンスラッシュ」は、上限が上げられる貴重なスキルだが、SC次第。
「両手槌ブースト」は、槌一刀流キャラに必須のスキル。

エーテル報酬

・樹属性のダメージ+10%
・常にスピードの効果

樹属性の機械武器。無難な性能。

聖戦(UR) 評価
特性 SS
習得スキル SSS
エーテル報酬 SS

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×