※画像タップで拡大します。
※画像タップで拡大します。
技詳細 | Hit数 | 属性 |
通常攻撃 | ※帯電Lvにより 追加の落雷攻撃が 変動するかも |
|
特技1 | 7Hit(帯電時10Hit) | 雷 |
特技2 | 12Hit(帯電時15Hit) | 雷 |
特技3 | 17Hit(帯電時20Hit) | 雷 |
超必殺技 | 60Hit | 雷 |
技詳細2 | 追加効果 |
通常攻撃 | |
特技1 | |
特技2 | 恐らくその場発動 |
特技3 | その場発動 瞬時に間合いを詰める |
超必殺技 | 最終Hit上限100,000 |
通常倍率 | 浮く雑魚 | ボス | 人間系 ボス |
通常攻撃 | 無2.85 雷7.59 |
無2.19 雷5.84 |
無3.29 雷8.76 |
特技 | 10.47 | 8.05 | 12.08 |
超必殺技 | 6.12 | 4.71 | 4.71 |
帯電Lv3特技 | 14.66 | 11.28 | 15.71 |
※帯電バフ | LV1 | LV2 | LV3 |
倍率 | ×1.1 | ×1.2 | ×1.4 |
※帯電バフか付与されているLvによって、さらに倍率が上がります。通常倍率の項目にそれぞれをかけることで、倍率を求めることができます。
被ダメ | カット率 |
①Aプロテクション | 物理20%カット |
②ヒューマンシールド | 被ダメ20%カット |
帯電Lv3 | 樹魔法以外50%カット |
①+② | 物理36%カット |
二刀流 |
通常 | ※帯電Lv1 |
※帯電Lv2 |
※帯電Lv3 |
期待値 | 無11999 雷16999 超14999 |
特18999 超16999 |
特20999 超18999 |
特24999 超22999 |
特技1 | 約23万 | 約32万 | 約35万 | 約42万 |
特技2 | 約40万 | 約51万 | 約56万 | 約67万 |
特技3 | 約57万 | 約70万 | 約77万 | 約92万 |
超必殺技 | 約100万 | 約112万 | 約124万 | 約148万 |
※帯電Lvにより追加攻撃の落雷が変動する可能性がある。今回は動画内で紹介されていた+3Hitを基準にしているので、実際は期待値が下がる可能性があります。
※二刀流時の落雷がHit数が2倍にならないものとして、計算しております。
![]() 剣聖ベイランド |
比較対象 ラスクラ最強キャラ 無属性物理キャラ 剣聖ベイランド ※画像タップで 詳細ページ |
![]() 雷帝ランス |
比較対象 雷属性物理 雷帝ランスヴェル ※画像タップで 性能チェックページ |
![]() ミューレン |
比較対象 常設最大火力 ミューレン ※画像タップで 性能チェックページ |
※画像タップで拡大します。
※個人的な考察なので参考程度に見てください。
・常設キャラでは、かなり使い勝手の良いキャラ。倍率もフラット状態で8倍を超えており、上限値もそこまで高くないので、比較的簡単に白ダメージカンストが出せると思われる。
・ミューレンから常設キャラの火力が、ぐっと上がっており「ミア」も常設の中では、期待値がかなり高い。
・超必殺技の期待値もかなり高いので、いろんな場所で活躍が見込める。
・久しぶりの雷キャラなので、ほかの雷キャラよりも、頭一つ抜けている印象。
・とても強いキャラで、使い勝手もよく、癖も少ないので、当たったら超ラッキー。
・一つだけ懸念材料があるとすれば、特技の追加攻撃の落雷が、帯電Lv1でも3Hitしてくれるのかがあげられる。このHit数の変動によっては、今回紹介している期待値よりも低いものとなる。
・常設なので、いつでも入手チャンスがあり、この後に控えているであろう水着キャラもいるので、狙う際はクリスタルと相談を。
・アーク特性は無難な強さではあるが、これより倍率が高くなるアークは存在している。戦闘不能者が多いほどSTRが上がる効果は、とても使いにくいので、アーク特性狙いで引くべきアークではない。
・習得スキルもそこまで強くなく、目玉は「一刀ブレイカー」だと思われる。雷帝ランスヴェルの強化にもってこいだが、ほかに一刀流でブレイク値が高いキャラが思い当たらないほど、一刀流ブレイカーの存在が少ない。
・エーテル報酬に関しては、効果はものすごく強力だが、扱いがかなり難しい。味方の戦闘不能者の人数によって被ダメ軽減-7%を得られるので、最大21%までカットされる。高難易度でヒーラーに持たせたり、アリーナで活躍しやすいかもしれない。
聖戦(UR) | 評価 |
特性 | A |
習得スキル | A |
エーテル報酬 | SS |
お教えいただきありがとうございます。
間違えていましたので、訂正させていただきます。